冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコンは家電リサイクル法の対象となっていますので、処分方法が少し難しいですよね。
ですがエディオンなどの家電量販店であれば、家電の引き取りサービスをしてもらえます。
本記事では、エディオンでの家電引き取りサービスについて解説していきます。
エディオン以外での家電の処分方法も解説していますので、ぜひとも参考にしていただき、お得に家電を処分してくださいね。
- エディオンなら家電の引き取りサービスを利用できる
- 家電を引き取ってもらうには、2つの条件がある
- エディオン以外に家電を引き取っているお店もある
- 家電をまとめて簡単に捨てるなら不用品回収業者が無難
エディオンの家電引き取りサービスとは?
冒頭でも少し紹介したように、エディオンでは家電4品目である冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコンの引き取りサービスを行っています。
料金は家電の品目・大きさなどによって変化します。
また回収してもらう商品をエディオンで購入したか他の店舗か、また買い替え・引き取りなどの区分も分けられており非常に複雑です。
エディオンで家電引き取りサービスを利用したときの費用については後述していますので、そちらも参考にしてください。
まずはエディオンの家電回収サービスの利用条件を詳しく見ていきましょう。
エディオンで家電の買い替えを行う人
エディオンで家電の買い替えをする場合は問題なく古い家電を回収してもらえます。
ただし料金はかかりますので留意しておきましょう。
回収してもらう商品は、他店で購入したものでも特に問題はありません。
新しい商品の配送と同時に回収してもらえますので、スムーズに家電の入れ替えができますよ。
お問い合わせや申し込みは、エディオンの各店から行っていますので、購入時にその店舗で申し込みをするだけ手続きは完了です。
オンラインでの購入も同じように、リサイクルの申し込みのチェック欄にチェックして申し込みを行いましょう。
家電の引き取りのみをしてもらう人
家電の引き取りのみもエディオンでは行っています。
料金は買い替えと比べると高くなっていますので、その点は注意しましょう。
店頭へ持ち込みをすることで、料金は大幅に安くなりますので、可能であればお店まで自分で運搬すると良いですよ。
申し込みは近くのエディオンの店舗に問い合わせましょう。
エディオンで家電引き取りサービスを利用したときの費用
エディオンでの家電引き取りサービスの利用方法が分かったところで、ここからは家電引き取りサービスを利用した時の費用について見ていきましょう。
費用の種類は主に以下の2つです。
- リサイクル料金
- 収集運搬料
家電リサイクル法があるため、冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコンを処分する際は必ずリサイクル料金がかかってきます。
そこからエディオンの収集運搬料としてプラスの料金がかかります。
そのため、自分でエディオンまで持ち込みをすることで、料金はリサイクル料金と諸経費で済みますので、非常に安くなります。
家電4品目のリサイクル料金と収集運搬費
まずは各家電のリサイクル料金から見ていきましょう。
メーカー | 料金(税込) |
---|---|
パナソニック・LG・東芝などのブラウン管テレビ(16型以上) | 2,420円 |
パナソニック・LG・東芝などのブラウン管テレビ(15型以下) | 1,320円 |
ソニー・日立・シャープ・三菱などのブランテレビ(16型以上) | 2,970円 |
ソニー・日立・シャープ・三菱などのブランテレビ(15型以下) | 1,870円 |
液晶テレビ・プラズマテレビ(16型以上) | 2,970円 |
液晶テレビ・プラズマテレビ(15型以下) | 1,870円 |
冷蔵庫・冷凍庫(171L以上) | 4,730円 |
冷蔵庫・冷凍庫(170L以下) | 3,740円 |
洗濯機・衣類乾燥機 | 2,530円 |
家庭用ルームエアコン | 990円 |
収集運搬費は次の通りです。
回収品目 | 料金(税込) |
---|---|
テレビ(33インチ以上) | 1,650円~3,850円 |
テレビ(32インチ以下) | 1,100円~3,300円 |
冷蔵庫・冷凍庫(251L以上) | 1,650円~3,850円 |
冷蔵庫・冷凍庫(250L以下) | 1,100円~3,300円 |
洗濯機 | 1,650円~3,850円 |
乾燥機 | 1,100円~3,300円 |
エアコン | 1,100円~3,300円 |
前述したように、買い替えか、引き取りのみか、エディオンで購入したか、などで料金は変わります。
このリサイクル料金と収集運搬費を合わせた額が合計引き取り費用です。
自分でエディオンの店舗まで持っていく場合は、リサイクル料金にプラス1,100円~2,200円がかかります。
家電4品目以外の処分費用
続いて、家電リサイクル法に該当する冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコンの4品目以外の家電の処分費用についても見ていきましょう。
まずは無料で回収してもらえる特定品目です。
- パソコン・タブレット・携帯電話などの通信機器
- ビデオカメラ・ドライブレコーダーなどの映像用機器
- ICレコーダー・携帯音楽プレイヤーなどの音響機器
続いて税込550円で回収してもらえる小型家電の条件を見ていきましょう。
- 縦+横+高さの合計が120cm以下
- 重量が10kg以下
- 取り外し工事不要で使用可能
- 一人で運べる
小型家電よりも大きいものは中型家電に該当する場合が多いです。
続いて税込1,100円で回収してもらえる中型家電の条件を見ていきましょう。
- 縦+横+高さの合計が150cm以下
- 重量が20kg以下
- 取り外し工事不要で使用可能
- 一人で運べる
中型家電の大きさでも、オイルヒーターなどの処理困難物が含まれている家電は2,200円の費用が掛かりますので、注意してください。
中型家電よりもさらに大きい場合は大型家電に該当します。
大型家電の回収費用は4,400円です。
では大型家電の条件についても見ていきましょう。
- 縦+横+高さの合計が370cm以下
- 重量が90kg以下
- 取り外し工事不要で使用可能
- 2人で運べる
大型家電を超えるものは要相談となるようです。
また搬出は玄関からのみとなっており、室内から搬出してもらう場合は別料金がかかるため注意しましょう。
エディオン以外に家電を無料で引き取ってくれる家電量販店は?
エディオン以外の家電量販店でも家電の引き取りサービスを実施しています。
お近くにお店がなかったり、より良い条件がないか比較したい方は以下の3つの家電量販店のサービス内容や利用条件を確認しましょう。
ヤマダ電機
ヤマダ電機では3つの方法で家電を引き取ってもらえます。
- 家電リサイクル回収:商品の配送と同時に古い家電を回収してもらえる
- 単品の小型家電回収サービス:店頭に持ち込むと有料でいつでも回収してもらえる
- 段ボールの小型家電回収サービス:1箱 1,650円で箱に入り切る分の家電を店頭に持ち込めばまとめて回収してもらえる
小型家電の回収は新しく家電を購入しない方も利用できるのがヤマダ電機の特徴です。
家電の買い替えを利用する方は購入する際にリサイクル回収を申し込むと、家電の処分に手間がかかりません。
店頭に持ち込み小型家電を処分する場合は基本的に有料ですが、品目によっては無料で回収してもらえます。
料金や詳細はヤマダ電機のリサイクル回収に関する記事を参考にしましょう。
ヤマダ電機の家電引取サービスの利用方法についてはこちらの記事で解説しています。
ビックカメラ
ビックカメラで家電を引き取ってもらうには4つの選択肢があります。
- 買取:新しい商品購入時に家電を買い取ってもらえれば「ビック買取マネー」が付与される
- 大型家電のリサイクル:新しく家電を購入する際に有料で大型家電(テレビ、洗濯機、冷蔵庫、エアコン)を引き取ってもらえる
- パソコン・小型家電リサイクル:1箱 1,958円で箱に入り切る分の家電を詰めて送れば処分できる
- 買い替え無料下取りサービス:対象商品を購入すると同数の家電を無料で下取りしてもらえる
ビックカメラでは購入する家電によっては無料で引き取ってもらえます。
テレビや冷蔵庫など大型家電は買取してもらえば、新しい商品を安く買えるのでお得です。
小型家電を複数処分したいときは段ボールに入れて送ると簡単に処分できます。
ケーズデンキ
ケーズデンキは3つの方法で家電を回収しています。
- 家電リサイクル:配送時に有料で回収してもらえる
- 小型家電回収:店頭に持ち込むと有料で回収してもらえる
- 小型家電品のボックス回収:小型家電をボックスに投入すれば無料で処分できる
ケーズデンキは追加費用を支払えば、家電の引き取りのみ利用することもできます。
小型家電なら回収ボックスを利用すると無料で処分できます。
家電の配送時に引き取りを依頼する場合、追加料金を支払い購入点数以上の家電を回収してもらうことも可能です。
ケーズデンキの家電引き取りサービスや回収ボックスの設置場所は公式ホームページを確認しましょう。
エディオンの引き取りサービスより賢く不用品を処分する方法5選
ここまでエディオンの家電引き取りサービスについて詳しく紹介していきましたが、このように感じた方も多いのではないでしょうか?
ここからはそんな方に向けて、エディオンの引き取りサービスより賢く不用品を処分する方法を5つ紹介していきます。
ぜひとも参考にしていただき、自分に合った処分方法を見つけてくださいね。
小型家電回収ボックスを利用する
小型の家電であれば、小型家電回収ボックスを利用しましょう。
無料で利用できますし、家電量販店以外にも区役所や市役所、ショッピングモールなどに設置されています。
非常に手軽に利用できますので、お出掛けに行く際などについでで家電を処分できます。
とはいえ名称通り、ゲーム機やスマートフォンなどの小型家電しか回収してもらえませんので注意してくださいね。
- 無料で回収してもらえる
- さまざまな場所で利用可能
- 回収してもらえるのは小型家電のみ
自治体の指定場所まで直接持ち込む
小型家電回収ボックスで回収してもらえない大きさの家電は、自治体の粗大ゴミとして出しましょう。
ただし家電の種類・大きさによっては粗大ごみの対象となりませんので、その点は注意してください。
自治体ごとに粗大ゴミの対象となるものは変化しますので、一度自分の地域の粗大ゴミの情報を確認しておきましょう。
粗大ゴミとして家電を捨てる際の手順は以下の通りです。
- 大きな家電も回収してもらえる
- 回収してもらえない家電も多数
- 家電の種類・大きさに応じて費用が変化
リサイクルショップで買い取ってもらう
比較的新しい家電であったり、人気の家電の場合はリサイクルショップで買い取ってもらえる可能性が高いです。
処分するついでにお金が貰えるので非常にお得ですよ。
とはいえ、古い家電の場合や使用感の強いものは買取価格がつかず、回収すらしてもらえない可能性もありますので注意しましょう。
お店によっては出張買取を行っていますので、一度査定してもらってみてはいかがでしょうか。
出張買取をお願いする際は、出張費などの確認は忘れないようにしてくださいね。
- 処分ついでにお金が貰える
- お店によっては出張買取も可能
- 古い家電や使用感の強い家電は回収してもらえない可能性がある
フリマアプリで売却する
リサイクルショップで買取をしてもらえなかった場合や、近くにリサイクルショップが無い場合は、フリマアプリを使うのも一つの手です。
フリマアプリであれば、リサイクルショップの買取価格よりも高い価格で売れる場合があります。
ただし、商品の出品や商品の発送、購入者との連絡など、手間も多いので注意しましょう。
また、送料が売却価格よりも高くなる可能性もありますので、必ず送料の確認はしてくださいね。
- 処分ついでにお金が貰える
- リサイクルショップよりも高く売れる可能性が高い
- 出品や発送などの手間が多い
不用品回収業者に依頼する
最もおすすめの方法は、不用品回収業者に依頼することです。
不用品回収業者は、処分するのにお金はかかりますが、一切の手間をかけることなく家電の処分ができます。
もちろん家電の他に不用品があれば、まとめて回収してもらえます。
また、業者によっては即日回収も行っていますので、引っ越しまで時間が無い方や、今すぐ処分したい方には特におすすめですよ。
- 回収には料金がかかる
- 手間が一切かからない
- 即日回収も可能
エディオンの家電引き取りサービスまとめ
エディオンではさまざまな家電の回収を行っていますが、それなりに費用はかさみますし手間も多いです。
ですが、家電の買い替えであれば非常に楽に回収してもらえて、費用も少ないのでぜひとも利用してみてはいかがでしょうか。
費用を抑えてお得に処分したい場合は、今回紹介した5つの処分方法をぜひとも参考にしてくださいね。
手間なく複数の家電を素早く処分したいのであれば、不用品回収業者にお願いするのが一番おすすめですよ。
- 家電の買い替えをする場合:エディオンの引き取りサービスを利用する
- 小型の家電を処分する場合:小型回収ボックスを利用する
- 手間はかけてもいいから安く家電を処分したい場合:自治体の粗大ゴミに出す
- 比較的新しい家電を処分する場合:フリマアプリやリサイクルショップで売る
- 手間なく複数の家電をまとめて処分したい人:不用品回収業者に依頼する
コメント